札幌ブログ
こんにちは🌷
今朝はとても冷えましたね🥶寒さと乾燥のせいなのか、体調崩している人が周りに増えてきました💦
みなさんも、暖かくして体調管理に気を付けてくださいね😿
実は…これから新築工事が始まる予定があります🎊
そこで今回は、工事予定地である札幌西区の土地の地盤調査のお話です。
💡まず【地盤調査】とは…💡
建物が安全に建てられるかを確認するため、建物を建てる前に土地の強さや安定性を調べる調査のことです。
地盤が弱いと、建物が傾いたり沈んだりする危険性があるので、非常に大切な調査なんです。
地盤の固さ、土の種類、水位等を調べて、建物が傾かないようにするにはどうすべきか判断します。
地中の水の高さを図るため、水位測定をしています。
この土は、サンプリングと言って、地中の土を採取してその性質を詳しく調べる作業に使います。
地盤調査に欠かせないものです✨
調査の結果、強固な地盤だったので、杭工事をすることなく安全に建てることができそうです🏡
これからお家が完成するまで、ブログを書いていく予定です💻
次回をお楽しみに♪
FAQ
CONTACT
住宅建築・リフォーム・リノベーション、住まいのご相談、
無料お見積もり・資料請求等のお問い合わせはこちらからご連絡ください。